2017年08月26日

展開図(女子高生)

最近話題の「折り紙」があったので展開図を探してみました

ちょっと試しに作ってみよっかなー、って

それがこちら

展開図(女子高生)

うん、3秒で無理だとわかった


折り紙って日本伝統の遊び?ですけど、ヨーロッパにも同じような文化があるらしいです
(でも日本の折り紙より単純なもの)

アメリカなんかはそういう文化がないので、「鶴」でも折ろうもんならとても喜ばれるそうなのでマスターするといいかも


ちなみに先ほどの展開図の完成図がこちら

展開図(女子高生)

女子高生らしいですが、綾波レイでしょうか

展開図(女子高生)

ちなみにコレを発表したのは東大の学生さんなんですってー

やっぱり東大生は変人賢いですね


入塾・お問い合わせをご希望の方は panja555@yahoo.co.jp までメールor℡下さい   ℡:浜松(053)596-3082,田原(0531)23-4356
同じカテゴリー(その他)の記事画像
母校が凄い事になってた
家の近くにあって欲しくない施設
熱中症の事故
AIの普及で教育業界はどうなる?
運動部に入るデメリット
全国の部活加入状況
同じカテゴリー(その他)の記事
 【新高1向け】部活はよく考えた方がいい (2025-04-05 22:37)
 私立大学の消滅 (2025-03-24 15:27)
 目標達成! (2025-03-03 01:32)
 高校2年の3学期が無くなるそうです (2025-02-02 14:03)
 他塾の先生からの質問「『高校に慣れるまでは』という人どう思います?」 (2025-01-11 00:09)
 生徒にとって良い塾ほどすぐ潰れる? (2025-01-09 13:36)

Posted by ( ̄ー ̄) at 03:44 │その他

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【どすごいラジオ】毎週火曜日10:30~11:00オンエア!