2022年06月19日

全国の部活加入状況

早速ですが、これが中学・高校の全国での部活加入状況です

全国の部活加入状況

高校2年生の2/3くらいが部活に加入してて、さらに

全国の部活加入状況

これを見ると、そのうち運動部が2/3、文化部が1/3くらいになってる

つまり、高校生全体で、運動部に加入してる子が約44%、文化部に加入してる子が約22%という事になる

そう考えたら部活やってる子って多いじゃん?って思うかもしれない

でも、コレって全国の高校生の話であって、進学校に絞ればもっと減る

一般的に進学校の部活加入率は、そうでない学校の7割程度(正確なデータが無いのは「進学校」という定義が曖昧だから)と言われているので

進学校に絞れば、運動部に入ってるのは30%程度、文化部は15%程度って事になる

コレが多いのか少ないのかはわかりませんが、少なくとも少数派であることは間違いない

豊橋や浜松地区の高校生は部活が強制なので、この少数派に属するのでそりゃ受験も大変ですよ


僕はしょっちゅう部活の強制入部に反対してますが、まぁ中学生は100歩譲ってもまだわかる

義務教育だし、教育の一環としての部活加入はわからなくもない


でも高校での強制参加は正直頭おかしい

そう言うと「それが嫌なら別の高校いけばいいじゃん」とか言う人もいるが、そこにも色々と問題がある


長くなりそうなので続く


入塾・お問い合わせをご希望の方は panja555@yahoo.co.jp までメールor℡下さい   ℡:浜松(053)596-3082,田原(0531)23-4356
同じカテゴリー(その他)の記事画像
母校が凄い事になってた
家の近くにあって欲しくない施設
熱中症の事故
AIの普及で教育業界はどうなる?
運動部に入るデメリット
もうダメかもねこのブログ
同じカテゴリー(その他)の記事
 私立大学の消滅 (2025-03-24 15:27)
 目標達成! (2025-03-03 01:32)
 高校2年の3学期が無くなるそうです (2025-02-02 14:03)
 他塾の先生からの質問「『高校に慣れるまでは』という人どう思います?」 (2025-01-11 00:09)
 生徒にとって良い塾ほどすぐ潰れる? (2025-01-09 13:36)
 「予備校ニチガク」の倒産で思う事 (2025-01-06 16:06)

Posted by ( ̄ー ̄) at 11:36 │その他