2025年02月02日

高校2年の3学期が無くなるそうです

進学校限定の話ですけど、高校2年生の3学期が無くなり『高校3年生0学期』になる(と言うかなってる)そうです


今って入試が難しくなってるじゃないですか

しかも浪人する子も激減してて、例えば早稲田なんて昔は「現役:浪人=3:7」だったのが今や「現役:浪人=7:3」と逆転してる

実際に浪人してる子も、医学部志望や難関国立大学志望者が多いらしく、ほとんどの子は現役勝負って事になるのです

で、高校もついに気がついてしまったのです

高校3年の4月から本気で勉強しても間に合わないということに

で、苦肉の策として高2の3学期から受験生の意識を持たせるために「0学期」としてるわけです


まぁ僕は塾を始めた当初から、新学年の開始を1月か2月にしてましたけどね

大手予備校の河合塾も高校3年の講座をこれまでの4月スタートから1月スタートに変えたみたいだし

やっと時代が僕に追いついてきたか


と言うわけでさらに先を進もうと思うので今年度から授業も少し内容を変えたし、“入試に特化した”演習の講座を作った

何度も言うけど来年は入試難しくなるから特に新高3は頑張りましょう


入塾・お問い合わせをご希望の方は panja555@yahoo.co.jp までメールor℡下さい   ℡:浜松(053)596-3082,田原(0531)23-4356
同じカテゴリー(その他)の記事画像
母校が凄い事になってた
家の近くにあって欲しくない施設
熱中症の事故
AIの普及で教育業界はどうなる?
運動部に入るデメリット
全国の部活加入状況
同じカテゴリー(その他)の記事
 私立大学の消滅 (2025-03-24 15:27)
 目標達成! (2025-03-03 01:32)
 他塾の先生からの質問「『高校に慣れるまでは』という人どう思います?」 (2025-01-11 00:09)
 生徒にとって良い塾ほどすぐ潰れる? (2025-01-09 13:36)
 「予備校ニチガク」の倒産で思う事 (2025-01-06 16:06)
 始まってます (2025-01-05 23:58)

Posted by ( ̄ー ̄) at 14:03 │その他