2012年08月20日
寄付を求められる方へ
うちの場合はメールが多いんだけど、他の塾には直接来られることもあるらしい
寄付のお願いのことだ
他の塾の方々がどう対処されてるのかは知らないけど
うちはほぼ確実に断ります
以前うちに来た人らが「日本赤十字」の関係でなんたらかんたら、結局寄付してくれってことだったのだが
「名刺あります?」って聞いたら今は持ち合わせていないという、そんなのあるか!?
仮に本当に日赤だとしても断るけどね
寄付したくないって言ってるわけじゃない
俺は塾を始めた時から、毎月外国の貧しい子供達の教育を支える団体に寄付を続けている
そんなに大した額じゃないけど、教育に携わる者としての社会貢献だと思うから
だから素性のわからないトコには寄付しません
断った時に“逆ギレ”されるのもなんか腹立つし
街頭募金も基本的にしないけど、中・高校生(特に塾生)が募金活動してたら入れるかもしれない
寄付のお願いのことだ
他の塾の方々がどう対処されてるのかは知らないけど
うちはほぼ確実に断ります
以前うちに来た人らが「日本赤十字」の関係でなんたらかんたら、結局寄付してくれってことだったのだが
「名刺あります?」って聞いたら今は持ち合わせていないという、そんなのあるか!?
仮に本当に日赤だとしても断るけどね
寄付したくないって言ってるわけじゃない
俺は塾を始めた時から、毎月外国の貧しい子供達の教育を支える団体に寄付を続けている
そんなに大した額じゃないけど、教育に携わる者としての社会貢献だと思うから
だから素性のわからないトコには寄付しません
断った時に“逆ギレ”されるのもなんか腹立つし
街頭募金も基本的にしないけど、中・高校生(特に塾生)が募金活動してたら入れるかもしれない
入塾・お問い合わせをご希望の方は panja555@yahoo.co.jp までメールor℡下さい
℡:浜松(053)596-3082,田原(0531)23-4356
Posted by ( ̄ー ̄) at 02:48
│その他