2017年11月23日
世界恐慌は起こるのか?
「金融危機10年説」ってよく言われますよね、10年ごとに世界的な不景気になるって
最近だと
1987年:ブラックマンデー
1997年:アジア通貨危機
2008年:リーマンショック
まぁ大体10年おきなので次は2018年?
というわけで色々本読んで調べてみたら、どうやら結構やばそうな気がするわけです
そそもそも世界恐慌ってのは基本的に震源地はアメリカなのです
なぜなら世界のGDPの1/4はアメリカ一国が担ってるから当然ですね
アメリカこけたらみなこける
でも現在は景気は絶好調で、ダウ平均も日経平均も過去最高の値をつけてます
だから危険ともいえる
リーマンショックの直前も、日本でバブルが弾ける直前も景気は過去最高に好調でした
今までが好調な分落ちるときも急激なので危険なのです
僕が調べてみたアメリカが危ないとこ(間違ってても責任は取らない)
①サブプライム自動車ローン
リーマンショックのときの引き金になったのはサブプライム“住宅”ローンでしたが、それが今度は自動車で起ころうとしている
実際、昨年末あたりから自動車ローンの滞納が増えてるとかでそろそろ危ない?
リーマンショック知らない人はココ
②30年前の借金満期償還
30年前のニクソン大統領時代に大量の借金の償還が先月の10月から始まり、その膨大なお金を払うだけのお金がアメリカ政府にない?とか
さらにアメリカは12月以降新たな借金もできなくなる(デットシーリングの事)かもしれなくて、そうなったらお金どうやって返すの?破綻?
③トランプ大統領弾劾?
トランプ大統領の弾劾を狙ってる勢力がいるとかいないとか
ロシアとの繋がりとか色々言われてますがその前フリでしょうか
なおトランプ大統領は味方の共和党内でも反対勢力ができ(フリーダムフォーカスという)、トランプさんの政策はいまだほとんど通ってないようです
それを見越してペンス副大統領がアップを始めたとかなんとか
④戦争開始か
実は武器にも使用期限というのがあって、使用期限をかなり過ぎてしまうと廃棄になるそうなのです
でも廃棄するにしても兵器なので膨大にお金がかかる
現在アメリカには期限が切れた(切れかかった)兵器が大量にあるらしく、これを戦争で使ってしまいたいとかなんとか
お金かけて処理するより使った方が安く済むからですね
実際、アメリカのこれまでの戦争は兵器の使用期限が切れた時期と一致しているそうです
戦争相手は当然北朝鮮か
アメリカ以外でも、中東(サウジアラビア)が最近相続争いとかできな臭いし
中国もそろそろやばい気もする
さて恐慌の引き金を引くのはどこの国でいつなのでしょうか?
大学生で経済に詳しい人いたら帰ってきたら教えて
最近だと
1987年:ブラックマンデー
1997年:アジア通貨危機
2008年:リーマンショック
まぁ大体10年おきなので次は2018年?
というわけで色々本読んで調べてみたら、どうやら結構やばそうな気がするわけです
そそもそも世界恐慌ってのは基本的に震源地はアメリカなのです
なぜなら世界のGDPの1/4はアメリカ一国が担ってるから当然ですね
アメリカこけたらみなこける
でも現在は景気は絶好調で、ダウ平均も日経平均も過去最高の値をつけてます
だから危険ともいえる
リーマンショックの直前も、日本でバブルが弾ける直前も景気は過去最高に好調でした
今までが好調な分落ちるときも急激なので危険なのです
僕が調べてみたアメリカが危ないとこ(間違ってても責任は取らない)
①サブプライム自動車ローン
リーマンショックのときの引き金になったのはサブプライム“住宅”ローンでしたが、それが今度は自動車で起ころうとしている
実際、昨年末あたりから自動車ローンの滞納が増えてるとかでそろそろ危ない?
リーマンショック知らない人はココ
②30年前の借金満期償還
30年前のニクソン大統領時代に大量の借金の償還が先月の10月から始まり、その膨大なお金を払うだけのお金がアメリカ政府にない?とか
さらにアメリカは12月以降新たな借金もできなくなる(デットシーリングの事)かもしれなくて、そうなったらお金どうやって返すの?破綻?
③トランプ大統領弾劾?
トランプ大統領の弾劾を狙ってる勢力がいるとかいないとか
ロシアとの繋がりとか色々言われてますがその前フリでしょうか
なおトランプ大統領は味方の共和党内でも反対勢力ができ(フリーダムフォーカスという)、トランプさんの政策はいまだほとんど通ってないようです
それを見越してペンス副大統領がアップを始めたとかなんとか
④戦争開始か
実は武器にも使用期限というのがあって、使用期限をかなり過ぎてしまうと廃棄になるそうなのです
でも廃棄するにしても兵器なので膨大にお金がかかる
現在アメリカには期限が切れた(切れかかった)兵器が大量にあるらしく、これを戦争で使ってしまいたいとかなんとか
お金かけて処理するより使った方が安く済むからですね
実際、アメリカのこれまでの戦争は兵器の使用期限が切れた時期と一致しているそうです
戦争相手は当然北朝鮮か
アメリカ以外でも、中東(サウジアラビア)が最近相続争いとかできな臭いし
中国もそろそろやばい気もする
さて恐慌の引き金を引くのはどこの国でいつなのでしょうか?
大学生で経済に詳しい人いたら帰ってきたら教えて
入塾・お問い合わせをご希望の方は panja555@yahoo.co.jp までメールor℡下さい
℡:浜松(053)596-3082,田原(0531)23-4356
Posted by ( ̄ー ̄) at 03:11
│その他