2022年08月26日

資格試験申し込んだ

先日今年の資格試験を申し込みました

何の試験を申し込んだのかと言うと・・・

『環境計量士(騒音・振動)』です

いや、お前今年は計量士受けないって言ってただろうが!と言われるかもしれない

実際受ける気は全く無かったのだけど、手ごろな資格探すのにネットの掲示板物色してたところ

「今年の中部会場は2年前と同じ“名古屋市立大”らしい」という書き込みを見つけたのです

市立大が会場ということは・・・

そうです、あの有名なサウナ&カプセルホテルの「アペゼ」に泊まるチャンスが来たという事

昨年は会場が変わって絶望したが、今年「アペゼ」に泊まれるならもう今年受験した方がよくない?

どうせいつかは受けるつもりだったんだから、もう3年で『計量士』試験に終止符を打った方がいいのでは?

と思って、締め切り1日前に申し込んでセーフ


というわけで早速「過去問」と「テキスト」をポチってみた

資格試験申し込んだ
資格試験申し込んだ

9月2日に届く予定

なぜその日かと言うと・・・、そうです試験100日前だからです

今年も100日で計量士試験に挑もうと思います


題して『100日後に受かる環境計量士(騒音・振動)2022完結編』、今年も戦のはじまりじゃー


入塾・お問い合わせをご希望の方は panja555@yahoo.co.jp までメールor℡下さい   ℡:浜松(053)596-3082,田原(0531)23-4356
同じカテゴリー(資格試験)の記事画像
【合格発表!】100日後に受かる環境計量士2022
【試験当日】100日後に受かる環境計量士2022
【合格発表!】100日後に受かる一般計量士
戦の始まりじゃー
【合格発表!】100日後に受かる環境計量士
【試験当日!】100日後に受かる環境計量士
同じカテゴリー(資格試験)の記事
 経済産業省からのアンケート (2024-12-15 13:50)
 俺の国家資格が一つに? (2024-08-06 07:46)
 【俺用メモ】現在の取得国家資格一覧 (2023-02-18 00:00)
 【合格発表!】100日後に受かる環境計量士2022 (2023-02-17 14:40)
 【自己採点結果!】100日後に受かる環境計量士2022 (2022-12-15 01:52)
 【試験当日】100日後に受かる環境計量士2022 (2022-12-12 16:32)

Posted by ( ̄ー ̄) at 00:31 │資格試験

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ