2012年04月10日

歌って覚える周期表

高校生は入学式も終わってそろそろ授業もはじまる頃だろう

化学を1年でやる学校なら、まず最初にお決まりの周期表を覚えなくてはいけない

これは化学の基本中の基本なので、絶対に覚える必要がある

一般的に有名なのは『水兵リーベ・・・』ってやつね

縦に覚えるってパターンもあるが、順番に覚えた方が後々便利だと思う


最近はこの『水兵リーベ・・・』に曲を付けたものもあるので紹介しておこう



スイヘイリーベ~魔法の呪文

http://www.youtube.com/watch?v=hc08LP69lVM&feature=fvwrel


元素周期表の歌(by初音ミク)

http://www.youtube.com/watch?v=NvRuhy7ML4o&feature=related


おまけ

けいおんで古文助詞を覚えよう

http://www.youtube.com/watch?v=gVi2eyCS0XM&feature=related


高校の勉強は(特に最初は)覚えることばっかりだから、慣れるまでは大変だと思うけど是非頑張ってほしい


入塾・お問い合わせをご希望の方は panja555@yahoo.co.jp までメールor℡下さい   ℡:浜松(053)596-3082,田原(0531)23-4356
同じカテゴリー(勉強・入試)の記事画像
理系に進む女子について
「危機感が無い」のをどうするか?
【新高1向け】今のあなたの全国偏差値(目安)
勉強管理アプリ紹介
賢い生徒は使っている
小学1年生の勉強が激ムズ
同じカテゴリー(勉強・入試)の記事
 新高2は今から本気になった方がいい (2025-03-31 17:49)
 浪人のススメ2 (2025-03-30 13:40)
 浪人のススメ (2025-03-29 19:56)
 新高1は入学前に大差がついてる (2025-03-28 12:29)
 インターリービング学習 (2025-03-27 11:56)
 推薦入試で大学に行くのはズルか? (2025-03-26 18:59)

Posted by ( ̄ー ̄) at 01:28 │勉強・入試

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【どすごいラジオ】毎週火曜日10:30~11:00オンエア!