2024年11月04日
業界用語「深海魚」とは
最近、小学生の入塾希望の子が面談に来てくれまして
そこで「普通の公立中と中高一貫校、どちらが大学受験に有利ですか?」と聞かれたのでその時に話した僕の意見をココにも書いておきます
結果を言うと、『中高一貫校の方が有利です』以上
・・・なのですが、注意しなければならない事もあって
業界用語に「深海魚」という言葉があります
中高一貫校に入ってから成績が低迷し、学年下位から永遠に浮上できない生徒を揶揄する言葉
誰が言い出したのか知りませんが、言い得て妙ではある
中高一貫校のメリットでありデメリットに、“高校受験が無い”というのがあります
メリットとしては、高校受験にかける時間を大学受験に使えるという事
中学の範囲に縛られずに高校の範囲に進めるので高校範囲を早く終えて受験勉強に専念できる
実際、うちに来てる一貫校に通う中3は、既に「数1A」の3単元目に入ってる
デメリットは、受験が無いので勉強しなくても(つまり中学レベルの勉強ができなくても)進学できてしまう事です、もうこれに尽きる
先の「深海魚」の話になるのだけど
中高一貫だとメンバーもほぼ変わらないので、大体順位も固定されてくるし
そもそも中学レベルができずに高校進学しちゃってるので高校から浮上するのは難しいのです
実際にこの“高校受験しない”事がメリットになってるのは上位2,3割、よく見積もっても上位半分ってところだと思ってる
実際この辺のトップ高校って「浜松北高」や「時習館」であって
高校1年生の学校別の模試結果をみてもそれらの高校の方が成績が上
つまり、中3の高校受験をしっかりしてきた子らに、高1の段階で既に多くの一貫校生が抜かれてるのです
厳しい事を言うと、もうこの時点で一貫校に通ってるメリットは無くなってる
何なら高校受験を経験してない分不利になってるくらい
最初に中高一貫は大学受験に有利だと言いましたが、それはあくまでも成績上位にいる子の話
で、「深海魚」になるのを防ぐにはどうすればよいか?なんだけど
成績が下がった、もしくは下がりそうな瞬間に何かしらの対策打つしかないです
一度くらいなら成績落ちる事もそりゃあるでしょうが、下位に定着してしまうと一貫校ほど自分の力だけで浮上するのは難しくなる
そういう諸々のメリット・デメリットを理解した上で中学受験した方が良いです
そう考えると、中学受験も高校受験も経験する「付属中」が最強なのかもしれない
そこで「普通の公立中と中高一貫校、どちらが大学受験に有利ですか?」と聞かれたのでその時に話した僕の意見をココにも書いておきます
結果を言うと、『中高一貫校の方が有利です』以上
・・・なのですが、注意しなければならない事もあって
業界用語に「深海魚」という言葉があります
中高一貫校に入ってから成績が低迷し、学年下位から永遠に浮上できない生徒を揶揄する言葉
誰が言い出したのか知りませんが、言い得て妙ではある
中高一貫校のメリットでありデメリットに、“高校受験が無い”というのがあります
メリットとしては、高校受験にかける時間を大学受験に使えるという事
中学の範囲に縛られずに高校の範囲に進めるので高校範囲を早く終えて受験勉強に専念できる
実際、うちに来てる一貫校に通う中3は、既に「数1A」の3単元目に入ってる
デメリットは、受験が無いので勉強しなくても(つまり中学レベルの勉強ができなくても)進学できてしまう事です、もうこれに尽きる
先の「深海魚」の話になるのだけど
中高一貫だとメンバーもほぼ変わらないので、大体順位も固定されてくるし
そもそも中学レベルができずに高校進学しちゃってるので高校から浮上するのは難しいのです
実際にこの“高校受験しない”事がメリットになってるのは上位2,3割、よく見積もっても上位半分ってところだと思ってる
実際この辺のトップ高校って「浜松北高」や「時習館」であって
高校1年生の学校別の模試結果をみてもそれらの高校の方が成績が上
つまり、中3の高校受験をしっかりしてきた子らに、高1の段階で既に多くの一貫校生が抜かれてるのです
厳しい事を言うと、もうこの時点で一貫校に通ってるメリットは無くなってる
何なら高校受験を経験してない分不利になってるくらい
最初に中高一貫は大学受験に有利だと言いましたが、それはあくまでも成績上位にいる子の話
で、「深海魚」になるのを防ぐにはどうすればよいか?なんだけど
成績が下がった、もしくは下がりそうな瞬間に何かしらの対策打つしかないです
一度くらいなら成績落ちる事もそりゃあるでしょうが、下位に定着してしまうと一貫校ほど自分の力だけで浮上するのは難しくなる
そういう諸々のメリット・デメリットを理解した上で中学受験した方が良いです
そう考えると、中学受験も高校受験も経験する「付属中」が最強なのかもしれない
入塾・お問い合わせをご希望の方は panja555@yahoo.co.jp までメールor℡下さい
℡:浜松(053)596-3082,田原(0531)23-4356
Posted by ( ̄ー ̄) at 10:58
│勉強・入試